ゴルフボール初の「Mizuno Pro」シリーズに2モデル誕生!

ミズノは、同社初となる「Mizuno Pro」シリーズのゴルフボール、「Mizuno Pro S(ミズノプロ エス)」および「Mizuno Pro X(ミズノプロ エックス)」を発表した。


この新シリーズは、ツアーレベルのパフォーマンスを追求し、飛距離・スピン性能・風への強さ、そしてミズノが伝統的に大切にしてきた「柔らかな打感」を高次元で融合した製品となっている。2025年5月19日よりミズノ公式オンラインストアで先行販売を開始し、全国のミズノゴルフ取扱店舗では7月23日から販売される。

目次

「RB TOUR」シリーズから進化


本製品は、前作である「RB TOUR」シリーズで得られたツアープロや市場からのフィードバックを基に開発された。プレイヤーが求める「飛距離」と「スピン」を両立しながらも、風に負けない強い弾道と、ミズノクラブの代名詞とも言える“柔らかな打感”をボールにも実装。まさに「Mizuno Pro」の名にふさわしい仕上がりとなっている。

モデル別の特徴

Mizuno Pro S

中弾道設計で、フェースに吸いつくような柔らかな打感を実現。

Mizuno Pro X

中高弾道設計で、柔らかさの中にも明確な打ち応えがあるモデル。


なお、ミズノブランドアンバサダーである手嶋多一プロは、「Mizuno Pro X」を2025年シーズン初頭から使用している。

テクノロジーと構造


■ 柔らかな打感と耐久性の両立
ウレタンカバーの配合を見直すことで、フェースに乗る感覚と高いアプローチスピン性能を実現。耐久性も確保し、トータル性能が向上している。


■ 薄型カバーによる反発性能向上
前作比で約9%薄くなったウレタンカバーにより、コアとミッド層を大型化。これにより反発力が強化され、フルショット時の低スピン化も実現している。

■ 独自の特許技術「アクシアルフローディンプル」
ミズノ独自のディンプル設計「アクシアルフロー332ディンプル」は、最深部を中心からずらして乱流を生み、空気抵抗を軽減。これにより、高さを抑えながらも飛距離を伸ばす強弾道を実現している。

■詳細はミズノ公式ページ:https://jpn.mizuno.com/golf/ball/mizunopro

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次