MARK & LONA【木村拓哉とデジタルミューズ「HARIN」が初共演】新CM公開

ラグジュアリーゴルフブランド「MARK & LONA(マークアンドロナ)」が、ブランドアンバサダーである木村拓哉と、デジタルミューズ「HARIN(ハリン)」の初共演による新CM『Sync Beyond Time』編を2025年6月16日(月)より公開。

目次

新CM『Sync Beyond Time』編

ゴルフに、自由を。時空を超えるシンクロ

新CMでは、未来的なサイバー空間を舞台に、ボディスーツ姿の木村拓哉とHARINが対峙。木村が放つドライバーショットに呼応するように、場面はロサンゼルス、エジプト、南極圏へと変化していく。それにあわせてウェアも瞬時に切り替わり、”時間と空間を超える”ブランドの世界観を象徴的に表現している。

撮影では、木村が異なる5種類のウェアに着替えてはスイングを繰り返す中で、全てのスイングを寸分違わず揃える精度が求められた。結果として、ウェアだけが自然に切り替わるシームレスな映像美が完成している。

HARIN:次世代のアイコンがデジタルミューズとして参画

共演する「HARIN」は、ハリウッド発のデジタルエンターテインメント企業DHX Inc.が生み出したグローバル・デジタルミューズ。語学堪能でスポーツやファッションにも通じる多彩な感性を持ち、次世代カルチャーアイコンとして注目されている。

CM着用モデル「ABSTRACT COLLECTION」予約販売開始

CMの中で木村が着用する「ABSTRACT COLLECTION(アブストラクト コレクション)」も6月16日より予約販売を開始する。同コレクションは、サステナブルをコンセプトにヴィンテージ素材をリメイクした一点物が特徴。クラフトマンシップが光るMade in Japanのプロダクトであり、Tシャツ、フーディ、スウェットパンツ、そしてドライバーヘッドカバーの4アイテムがラインアップされている。(予約受付期間は6月16日(月)から7月6日(日)。各商品は数量限定の予約生産で、販売予定数に達し次第受付を終了予定。)

着用モデルの紹介

フーデットパーカー
異なるプリント生地をパッチワークで組み合わせた、サークルスカルロゴが存在感を放つデザイン。「MARK AND LONA」と「GOLF OR DIE」のレターグラフィック刺繍がアクセント。フードは、大きめの立体的シルエットでバックスタイルも印象的。身幅にゆとりを持たせたドロップショルダーのオーバーサイズシルエット。両サイドのファスナーで着脱もスムーズ。

スウェットパンツ
フーデットパーカー同様のパッチワークや刺繍のデザイン。フロントのコインポケットやカーゴ仕様のバックポケットなど、ヴィンテージから着想を得たディテールも見どころ。ウエストには、デニムと同色のリブをミックス。やや長めの着丈と、ゆとりを持たせたレギュラーフィットシルエット。

ヘッドカバー
ボクシンググローブ型ドライバーカバー。複数の異素材を組み合わせたパッチワークデザインに、ロゴプリントと刺繍、ベルト部分にはクラック箔プリントを施している。手のひら部分にはシュリンク加工された牛革を使用し、「Abstract」のロゴを刺繍で表現。内側には、クラブヘッドを傷つけない柔らかなボア素材で、機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテム。

ABSTRACT COLLECTION(アブストラクト コレクション)
オンラインストア▶https://www.markandlona.com/c/takuya_kimura/25SS-09
特設サイト▶https://www.markandlona.com/25s_visual9/

CM映像・メイキングは特設サイトで公開中

新CMは60秒、30秒、15秒の3バージョンで展開されており、CM本編や撮影の裏側を収録したメイキング映像は特設サイトで視聴可能。また、全国のMARK & LONA直営店やポップアップストア(一部店舗を除く)でもCM上映が行われる。
・新CM特設サイト:https://www.markandlona.com/tv2025/

新CM映像・メイキング
・『Sync Beyond Time』編(60秒):https://youtu.be/E9mkxzU5-cg
・『Sync Beyond Time』編(30秒):https://youtu.be/7W0TIfn2MBE
・『Sync Beyond Time』編(15秒):https://youtu.be/wjxvYfg1E4k
・メイキング動画:https://youtu.be/qmxlfkW1Eno

CM上映店一覧

MARK & LONA 青山店
〒107-0062 東京都港区南青山5丁目11−9 レキシントン青山ビル 1階

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次