2019年にスタートした「ダウ選手権」は、ツアー唯一となる2人1組のチーム戦。交互に1つのボールを打つフォアサムと、各自のボールをプレーしてホールごとに良い方のスコアを採用するフォアボールを、日ごとに交互に行う独自のスタイルが特徴。
舞台は、1928年開場の歴史あるミシガン州・ミッドランドカントリークラブ。激しいアップダウンはないものの、池やクリークが絡むホールや砲台グリーン、アイランドグリーンなど、多彩な造形が戦略性を高めている。
日本からは竹田麗央&山下美夢有ペア、岩井明愛&千怜ペア、渋野日向子&勝みなみペア、吉田優利&馬場咲希ペアなど11名が出場予定。WOWOWは連日生中継とともに、日本人選手に密着した『日本人選手専用カメラ』のライブ配信も実施。
選手たちのコメント
吉田優利選手

今週のチーム戦については、「(馬場選手とは)結構ゴルフが違うので、お互いそこがうまく噛み合うかどうかがすごく楽しみです。」
馬場選手と組もうと思ったきっかけは、「馬場ちゃんとすごいいっぱいゴルフはしたことないんですけど、でも試合とか一緒に回ったことがあって、すごい良い子だし、一緒に回れたらいいなと思って声をかけました。」
チーム名は、「サキュリティーです、ChatGPTで決めました。曲は Hunter×Hunter というアニメのオープニングの ひとつを使ってます。」「私たち結構アニメ見るよねって話をしていて、咲希ちゃんが、Hunter×Hunter って言葉が出て、私も見てたので、じゃあそのオープニングにしようって言って決めました。」
今週に向けての意気込みは、「馬場ちゃんの足を引っ張らないように頑張ります!。」
竹田麗央選手

今週のチーム戦については、「山下美夢有さんと同じチームっていうのと交互に打つので、明日はそれがすごく楽しみです。」
コースの印象は、「結構グリーンが小さかったり、レイアップするホールも何個かあったので、しっかりフェアウェイから打てるように頑張りたいと思います。」
山下美夢有選手とお話は、「回ったのは2ホールだけだったですが“この辺から打つね”みたいな感じで確認はしました。」
試合にむけて意気込みは、「しっかりまずはお互いの良さが出て、いいプレーができたらいいなと思います。」
山下美夢有選手

チーム戦については、「あまりこういうチーム戦ってなかなかしないので、楽しむというのもありますし、自分のプレーをしっかりして、チームとして貢献できるように頑張りたいです。」
竹田麗央選手と組もうと思ったきっかけは、「チーム戦ということで、なんかお互い(組む相手が)決まっていなくて。なんかそういう話になって、じゃあ一緒にやろうっていうことで。」
チーム名「山田」は、「麗央ちゃんがチーム名を考えて、私が曲を考えるっていう感じになって。昨日「山田」って聞いてめっちゃ面白かったです。」
曲を決めた理由は、「日本の曲の方がいいかなぁっていう感じは思っていて。 Mrs.GREEN APPLE さんの曲は結構、普段から聴いてたりしてるんで、なんかいい感じのリズムの曲を選びました。」
岩井明愛選手

チーム戦については、「海外でもちろん初めてのチーム戦ですし、千怜と一緒にチームを組めて戦えるのがめちゃめちゃ楽しみです。」
チーム名「Aki&Chizzy75」は、「トゥイナーズとツイスターズっていうのが出たんですけど、最終的にはみんなに知ってもらいたいなということで、ニックネームにしました。」
コースの印象は、「個人的にやっぱ好きだなと思いますね。アップダウンはそこまでないですけど、ちょっと狭いところもあり、グリーンもそんなに、ちょっと傾斜あったりとかするし、ちょっと狭いなという印象ですけどまあ自分は好きです。」
曲の名前とピックアップした理由は、「曲はライフ・イズ・ア・ハイウェイで、理由はそこまでないですけど、千怜がそれ聴いていていいなと思って。ディズニーのカーズの曲なので、カーズも結構好きでなんかいいなと思ってそれにしました。」
岩井千怜選手

チーム戦の楽しみなところは、「楽しみなところは、どこまで伸ばせるかと雰囲気です。」
明日、交互に打つフォーマットについては、「団体戦だからと言って、いつもと違うルーティンでやるとどっちもいいプレーでないと思うので、いつも通りプレーは個人戦(のつもり)にしていったほうがいいと思います。」
明愛さんはんまり「ごめん!」と言わないようにしようと言っていましたが、千怜さんは、「昨日ちょっと練習したんですけどやっぱり「ごめん」と出ちゃって私も。今週は言わないようにみんなでしよう!という風にしたので、私も言わないように頑張ります。」
曲を選んだ理由は、「小さいときにカーズをよく見ていて、ムービーが好きだったので。あとキャラクター?マックイーンのキャラクターもすごく好きでストーリーも好きだったので、曲も有名だしいいんじゃないかなと思って選びました。」
畑岡奈紗選手

チーム戦については、「今回初めてローレン(・コフリン)と組ませてもらえるということで、また新しいパートナーと共にこの大会に出られることはすごく楽しみだなと思います。」
ローレンさんと一緒にやることになったきっかけは、「ローレンもバージニアに住んでいて、大学もバージニアだったのかな?で、(キャディーの)グレッグと結構仲良く話していることが多くて、私も色々話していて。(コ・)ジンヨンと出るつもりだったんですけど、ジンヨンが都合悪くなっちゃってお互い選手探していたということで上手く繋がりまして、やることになりました。」
チーム名は、「ローレンのLとUと奈紗のNAでチームルナです。」
曲は、「曲はルーペなんとか(・フィアスコ)のThe Show goes onで大谷翔平さんの登場曲と一緒です。今は違うかもしれないけど。」
渋野日向子選手

チーム戦については、「1年ぶりのかっちゃんとのペアですごい楽しみですし、今年も同じ家で過ごしているのですごくチームワークがいいんじゃないかなと。」
去年のリベンジは、「生かしたいなと思うのでやっぱりお互い気を使うのをやめて、パッティングをショートしないようにとか、場所によってですけど、できたらいいかなと思っています。」
勝選手は曲の振り付けとかヒナコちゃんとやりたいと話してましたが、渋野選手は、「覚えきれてはないけど、何となく毎日YouTubeで見ているから…練習します。」
勝みなみ選手

チーム戦については、「いつも個人競技ですけど今回は2人で協力して戦うっていうのがなかなか日本でもアメリカでも、1~2試合ぐらいしかないので、すごい楽しみでした。」
去年のリベンジは、「去年は結構2人とも遠慮してパターとかも弱気だったりだとか、相手のことを考えすぎたので、今回はちょっと自分の負けん気を出していけたらいいかな、って2人で話しているので、そこら辺を気を付けたいと思います。」
チーム名H&Mは今年も、「そうです。でも今年の曲は日本のアイドルグループの、結構TikTokとかで有名になったバイバイファイトって曲を選択しました。」
渋野選手との会話は、「そうですね、順番とかはやっぱりロングホールが飛ぶ人がいいとか。去年は私がショートホールが苦手だったのでショートホールは当たらないようにと決めていたのですけど、今回はそこまで苦手意識なくなってきたし、シブコもドライバーがすごい飛ぶので、どっちでもいいよってことで。 去年と同じ流れになるかなと思います。」
西村優菜選手

チーム戦については、「マリア(・ナム)が飛ぶ選手なので、自分が見ている景色とは全然違う景色でゴルフできるのも楽しみだし、なかなかゴルフを2人で協力して、というのはないので楽しみです。」
マリア選手と一緒に組んだきっかけは、「自分も相手を探していた中で、キャディーさん伝えでマリアの話があって、たぶん彼女はリザーブだったのでマリアから直接私に、インスタグラムのDMで「やらない?」って言ってくれて、それでです。」
チーム名は、「Yuna Nam スタイルです(笑)。マリアは「何でもいいよ」みたいな優しい感じであったので、ChatGPTに頼って決めました。」
テーマソングは、「ディズニーの曲なんですけど、マリアはハワイ出身の子なので、ハワイっぽい曲にしたくって。歌っているのは平井大さんで、日本人の方なのでそこに共通点があると思って決めました。」
最後に今週に向けて意気込みを、「とにかく楽しみたいなと思っているので、2人とも良いプレーができるように頑張りたいです。」
WOWOW LPGA 放送・配信スケジュール
「ダウ選手権」
放送・配信情報
第1日:6月27日(金)0:00~ WOWOWライブ
第2日:6月28日(土)0:00~ WOWOWライブ
第3日:6月29日(日)4:00~ WOWOWライブ
最終日:6月30日(月)4:00~ WOWOWライブ
『日本人選手専用カメラ』ライブ配信
第1日:6月27日(金)1:20~ WOWOWオンデマンド
以降、連日配信予定
【WOWOW LPGA番組オフィシャルサイト】 https://www.wowow.co.jp/sports/lpga/
【WOWOW オンデマンド】 https://wod.wowow.co.jp/genre/107
注目ペア
竹田麗央/山下美夢有、古江彩佳/アン・ナリン、岩井明愛/岩井千怜、畑岡奈紗/ローレン・コフリン、渋野日向子/勝みなみ、吉田優利/馬場咲希、西村優菜/マリア・ナム、ジーノ・ティティクン/イン・ルオニン、リディア・コ/ダニエル・カン、ユ・ヘラン/ローズ・ザング、メーガン・カン/レクシー・トンプソン、エリザベス・ソーコル/シャイアン・ナイト
関連記事はこちら▶