初心者歓迎「コトブキゴルフアマチュアゴルフ選手権2025」開催

目次

初心者が安心して楽しめることを目指して

ゴルフ専門店「コトブキゴルフ」は、2025年9月18日(木)より、関東の名門コースを舞台にしたアマチュア大会「コトブキゴルフアマチュアゴルフ選手権2025」を開催する。初心者からベテランまで楽しめるクラス制を採用し、全10大会を予定している。なお、決勝大会は2024年に引き続き、北海道・恵庭カントリー倶楽部で行われる。

初心者でも安心して参加できる“クラス制”アマ大会

本大会では「初心者大歓迎」をテーマに掲げ、競技未経験のゴルファーでも気軽に参加できるよう設計されている。実力に応じて5つのクラスを設け、競技進行も初心者に配慮した形で行われる。

さらに、ルールやマナーを学べるYouTube動画や無料の講習会も開催。参加に不安を抱えるゴルファーをサポートする体制が整えられているのが特徴だ。

名門コースで全10大会開催、決勝は北海道「恵庭カントリー倶楽部」

大会は、紫カントリークラブなど関東の予約困難な名門コースで予選・準決勝を開催され、すべてキャディ付きプレーで行われるとともに、PGA会員の競技委員も常駐。そして、決勝大会は北海道・恵庭カントリー倶楽部で開催という、本格的、そして特別な環境で競技に挑戦できるのも大きな魅力だ。

優勝者には10万円相当の豪華賞典も

優勝者には、コトブキゴルフの実店舗で使える10万円相当のお買物券を進呈。2位、3位入賞者や準決勝入賞者にも賞典が用意されているので、楽しみながら豪華賞品を狙えるチャンスだ。

また、大会開催に先立ち、競技未経験者を対象とした無料講習会を実施。ルールやマナーの基礎を学び、安心して大会に臨める環境づくりが行われるのもうれしい。

<競技講習会 概要>
 日時:2025年8月31日(日)14:00〜16:00
 会場:コトブキゴルフ ワールド館 地下1階(KGSゴルフアカデミー)
 (東京都台東区上野3丁目21-11)
 参加費:無料
 講師:佐藤史隆(日本プロゴルフ協会会員/大会競技委員長)

不安を乗り越え、自信と出会える大会へ

「競技はまだ早い」「上手な人ばかりで不安」という初心者ゴルファーも、この大会をきっかけに一歩を踏み出すことで、新たな自信や仲間との出会いにつながるはず。昨年度の参加者からは「初心者でも楽しく参加できた」「参加者同士がすぐに打ち解けた」といった声が多数寄せられているとのことで、今年度も初心者が安心して挑戦できる環境が整えられている。

大会公式HP・エントリー受付はこちら
https://tour.kotobukigolf.co.jp/

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次