PGM初のラグジュアリーリゾート誕生

25年9月には公式サイトを公開予定で、宿泊予約は今秋より受付を開始する予定だ。
“感性に寄り添う”上質なリトリート体験を提供
PGMホテルリゾート沖縄は、「本物志向&上質体験」「ウェルビーイング&リトリート」「共感×社交」という3つの価値観を軸に、感性に寄り添う滞在を提供するリゾート。



スイートルーム以上の客室には専属バトラーが常駐し、パーソナライズされたおもてなしを実現。ラグジュアリースパやフィットネス、サウナなども完備し、心身を整える上質なリトリート体験を提供する。



また、ラウンジやバーでは、美意識や価値観を共有する大人たちが自然と出会い、交流を深めることができる空間を設計。訪れるたびに新たなつながりと刺激に出会える場を目指している。
自然と文化を象徴するブランドシンボル

ホテルのブランドシンボルには、沖縄の県鳥「ノグチゲラ」と、象徴的な花「ハイビスカス」が描かれている。ノグチゲラの気品とハイビスカスの華やかさを通じて、自然と文化が織りなす“本物の美しさ”を表現。日常から離れ、心と体を解放する場所であること、そして人と人が感性を響かせ合う場であることが込められているという。
客室・施設概要とアクセス情報
PGMホテルリゾート沖縄
- 所在地:沖縄県国頭郡恩納村字冨着幸地原1390外
- 開業日:2026年4月25日(先行営業)、2026年7月3日(グランドオープン)
- 客室数:201室(収容人数:444名)
- 飲食施設:レストラン5施設、バー3施設
- 付帯施設:スパ、サウナ(ドライ・クール)、フィットネスジム、プール(屋内・屋外)、シミュレーションゴルフ、スーベニアショップなど
- 駐車場:196台(地上131台、地下36台、レストラン用29台)
- アクセス:那覇空港より車で約50分(高速道路経由)、または無料リムジンバスで約50分
- 予約開始:2025年秋予定
※公式サイトは2025年9月に公開予定
※詳細は https://www.pacificgolf.co.jp/pgroh-p/ を参照
併設ゴルフ場「PGMゴルフリゾート沖縄」も魅力


ホテルに隣接する「PGMゴルフリゾート沖縄」は、ターコイズブルーの東シナ海を望む絶景の中に広がるチャンピオンコース。名匠・青木功プロによるコース改造監修を経て、2017年~2019年には「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」も開催された。
現在は、ハイグレードゴルフ場ブランド「GRAND PGM」として運営されており、2023年からはチャリティゴルフイベントも実施。観光客だけでなく地元プレーヤーにも愛される名門コースだ。
GRAND PGM公式サイト
https://www.pacificgolf.co.jp/okinawa/