パシフィックゴルフマネージメント(PGM)は、2026年7月に開業予定の「PGMホテルリゾート沖縄」(沖縄県恩納村)において、充実したウェルネス施設を提供することを発表した。

五感を満たすウェルネス体験
同ホテルは「ウェルビーイング&リトリート」を掲げ、最新鋭のフィットネスジム、開放感あふれる屋外プール、全天候型のインドアプール、そして本格的な2種類のサウナを備える。ゴルフの後はもちろん、リゾートでの滞在をより豊かにするための特別な空間といえるだろう。
笹野美紀恵氏プロデュース「pool & sauna & cool sauna」
サウナ施設をプロデュースするのは、サウナの聖地『しきじ』の娘で総合ウェルネス温浴プロデューサーとして活躍する笹野美紀恵氏。

「サウナはただの熱い箱ではなく、自分を見つめ直す箱」という哲学のもと、心身をととのえる特別な体験を提供する。
・オートロウリュサウナ
5分ごとの自動ロウリュにより、柔らかな熱と香りに包まれるメインサウナ。深呼吸や瞑想を通じて、リラックスと再生のひとときを楽しめる。

・クールサウナ
亜熱帯の沖縄に“雪”を降らせる希少なサウナ。ハーブを混ぜ込んだ雪が舞う幻想的な空間で、火照った体を優しく鎮め、肌の引き締めや血行促進にもつながる。水風呂が苦手な人でも楽しめる仕様だ。
・チルプール(水風呂)
清らかな水が身体をやさしく冷やし、穏やかに整えるクールダウンプールも完備。笹野氏は「沖縄の自然と調和したサウナで、最高の“ととのい”を体験いただける空間を創り上げました」とコメントしている。
・充実のフィットネス&プール
ホテル内のフィットネスジムは沖縄県内最大級の130㎡を誇り、最新マシンを24時間利用可能。東京アスレティッククラブから経験豊富なパーソナルトレーナーが常駐し、個別のプログラムや栄養指導を提供してくれる。
また、屋外「ガーデンプール」とインドアプールを備え、リラクゼーションからアクティブな水中エクササイズまで幅広く対応しているのも特徴だ。


ホテル概要
PGMホテルリゾート沖縄

- 所在地:沖縄県国頭郡恩納村冨着幸地原1390外
- 開業:2026年7月3日グランドオープン(プレオープン:4月25日)
- 客室数:201室(収容人数444名)
- 付帯施設:シミュレーションゴルフ、サウナ(ドライ・クール)、プール(屋外・屋内)、スパ、レストラン8施設ほか
- 併設:PGMゴルフリゾート沖縄(27ホール/青木功プロ監修)
PGMは今回のホテル開業により、訪れる人々に記憶に残るラグジュアリーステイと究極のウェルネス体験を提供するとしている。


PGMゴルフリゾート沖縄公式サイト
https://www.pacificgolf.co.jp/okinawa/