【GOLF BROS.厳選】ゴルフネットワーク9月の見どころ

目次

ジュニアから海外・シニア、オリジナルまで“濃密編成”を発表

ゴルフネットワークが、2025年9月の見どころを発表した。国内ツアーの4週連続生中継を筆頭に、PGAツアーやアマの名勝負、人気オリジナル番組の新作まで、ゴルフ好きの琴線に触れる多層的なラインアップから目が離せない。


①国内ツアーを4週連続でライブ中継!

国内女子ツアー

ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント

©Getty Images
  • 開催日:9月5日(金)~9月7日(日)
  • コース:GOLF5カントリー オークビレッヂ(千葉県)
  • 賞金総額:7,000万円(優勝賞金1,260万円)
  • 2024年優勝:竹田麗央

舞台は3年ぶりとなる千葉県・GOLF5カントリーオークビレッヂ。こちらは名匠・デズモンド・ミュアヘッド設計の戦略的コースで、各ホールがアーサー王伝説をモチーフにしたというユニークなつくりでも知られている。中継の目玉となるのは7番ホール(292ヤードPar4)。「ヘンリー8世」の名を持ち、右には彼の妻たちをシンボライズした6つのバンカー、そして左には池が待ち受ける難所が待ち受けており、ティショットの正確さが勝負を分ける。

昨年は悪天候で36ホールに短縮される中、竹田麗央が通算10アンダーで優勝し、前週の「AIG女子オープン」で予選落ちした悔しさを晴らした。

【放送日時】とことん7番ホール生中継
・2日目:9月6日(土)10:15~13:45(最大延長14:15)
・最終日:9月7日(日)10:00~12:30(最大延長13:00)


住友生命Vitalityレディス 東海クラシック

©Getty Images
  • 開催日:9月19日(金)~9月21日(日)
  • コース:新南愛知カントリークラブ 美浜コース(愛知県)
  • 賞金総額:1億円(優勝賞金1,800万円)
  • 2024年優勝:岩井明愛

1970年に始まり、今年で56回目を迎える伝統大会。会場は岡本綾子設計の新南愛知CC美浜コース。戦略性の高い1番ホール(Par4)を「とことん生中継」で放送する。

昨年は最終日を3位で迎えた岩井明愛が、8バーディ、ノーボギー「64」の猛チャージを見せ、通算16アンダーで逆転優勝。1990年代の服部道子以来となる大会連覇を果たした。歴代女王に名を連ねる豪華メンバーに続き、今年も新たなヒロインの誕生に期待がかかる。

【放送日時】とことん1番ホール生中継
2日目:9月20日(土)7:00~10:30
最終日:9月21日(日)7:30~9:45(最大延長10:15)

ダイジェスト放送
1日目:9月19日(金)22:00~24:00
2日目:9月20日(土)21:00~22:30
最終日:9月21日(日)22:00~23:15


国内男子ツアー

シンハン ドンへオープン

©JGTO Images
  • 開催日:9月11日(木)~9月14日(日)
  • コース:ジャックニクラスゴルフクラブ(韓国)
  • 賞金総額:14億ウォン
  • 2024年優勝:平田憲聖

1981年創設の韓国を代表するトーナメント。2019年からはKPGA・アジアンツアー・JGTOの共同開催として、各ツアー上位選手が集結する。今年の舞台はジャック・ニクラスゴルフクラブ。都心型リンクスとして知られ、アジア唯一のプレジデンツカップ開催コースだ。昨年はクラブ72CCで行われ、日本の平田憲聖が3日目に10バーディの猛攻で首位に立ち、通算22アンダーで優勝。フジサンケイクラシックに続く2週連続Vを達成した。

【放送日時】全ラウンド生中継
1日目:9月11日(木)13:00~17:00
2日目:9月12日(金)13:00~17:00
3日目:9月13日(土)12:00~16:00(最大延長17:00)
最終日:9月14日(日)12:00~16:00(最大延長19:00)


パナソニックオープンゴルフチャンピオンシップ

©JGTO Images
  • 開催日:9月25日(木)~9月28日(日)
  • コース:泉ヶ丘カントリークラブ(大阪府)
  • 賞金総額:1億円(優勝賞金2,000万円)
  • 2024年優勝:平田憲聖

「ゴルフをもっとオープンに」をテーマに2008年に創設され、今年で15回目を迎える。舞台は大阪・泉ヶ丘CC。注目は1番ホール(Par5)、左がOBでプレッシャーがかかるロングホールを「とことん生中継」する。昨年は地元・大阪で声援を受けた平田憲聖が、最終日に7バーディ、ノーボギーで逆転優勝。年間4勝目を挙げた。国内外の実力者が集う秋のビッグトーナメントとして、今季の男子ツアーを占う一戦となる。

【放送日時】とことん1番ホール生中継
3日目:9月27日(土)8:00~10:45(最大延長11:15)
最終日:9月28日(日)8:00~10:45(最大延長11:15)

ダイジェスト放送
最終日:9月28日(日)22:00~24:00

②日本ゴルフ界の未来を担う新星に刮目せよ

2025年度(第69回)日本ジュニアゴルフ選手権競技

  • 開催日: 8月20日(水)~8月22日(金)
  • コース:霞ヶ関カンツリークラブ(15~17歳の部)、東京ゴルフ俱楽部(12~14歳の部)(ともに埼玉県)
  • 2024年優勝:西山陽斗 (男子15~17歳の部 )、長澤愛羅(女子15~17歳の部)、長崎大星(男子12~14歳の部)、廣吉優梨菜(女子12~14歳の部)

JGA主催の国内ジュニア最高峰大会。男女15~17歳の部は霞ヶ関CC(埼玉県)、12~14歳の部は東京GC(埼玉県)で開催。宮里藍や松山英樹ら多くのトッププロを輩出してきた。昨年は西山陽斗や長澤愛羅らが優勝。未来の日本ゴルフ界を担う逸材が集い、熱い戦いを繰り広げた。今年も将来有望なジュニアが躍動する。

【放送日時】9月6日(土)21:00~22:00


③特集・オリジナル番組もお見逃しなく

SHOWDOWN 谷原秀人 vs 阿久津未来也(完全版):9月13日(土)10:00~12:00

ギア猿(ミニドライバー特集):9月5日(金)23:00~23:55

サンドウィッチマン伊達とナイツショット!:9月5日(金)24:00~24:30

鈴木福ゴルフはじめました:毎週火曜20:00~20:30

アニメ「オーイ!とんぼ」:毎週水曜22:00~22:30

©かわさき健・古沢優/オーイ!とんぼ製作委員会

国内外のビッグトーナメントが連続開催される9月。実力派プロから次世代ジュニアまで、ゴルフファン必見のラインアップは必見だ。

ゴルフネットワーク公式サイト
https://www.golfnetwork.co.jp/

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次