12月はこの一年を振り返るプログラムが盛りだくさん
ゴルフネットワークでは、2025年12月も国内外の名勝負を生中継でお届けする。
タイガー・ウッズ主催の大会である「ヒーローワールドチャレンジ」をはじめ、オフシーズンを彩るダブルス戦の「グラントソーントンインビテーショナル」「PNCチャンピオンシップ」や、アメリカ、ヨーロッパ、そして世界選抜が激突する「スケッチャーズワールドチャンピオンズカップ supporting シュライナーズチルドレンズ」など、バラエティに富んだ戦いが繰り広げられる。
また、2025年のゴルフシーンを振り返る番組も多数放送されるので、今月のゴルフネットワークも要チェックだ。
①タイガー主催の招待大会を全ラウンド生中継
「ヒーロー ワールドチャレンジ」

ゴルフネットワークが12月に放送する注目番組の中から、タイガー・ウッズがホストを務める招待大会「ヒーロー ワールドチャレンジ(Hero World Challenge)」の全ラウンド生中継をピックアップして紹介する。PGAツアーの公式戦ではないものの、世界のトップ選手が招待されるハイレベルな大会だ。
大会の見どころ
バハマのアルバニーゴルフクラブを舞台に行われる本大会は、招待制(メジャーチャンピオンや世界ランキング上位など、招待された約20名が出場)で、短期決戦の緊張感とショーマンシップあふれるプレーが楽しめる。PGAツアーの公式戦ではないためFedExCupポイントは付与されないが、世界ランキングポイントは与えられる形式だ。過去には松山英樹が2016年に優勝しており、近年の覇者としてはスコッティ・シェフラーが2024年大会で圧巻の優勝を飾っている。
【大会概要】
■開催日:12月4日(木)~7日(日)
■コース:アルバニーゴルフクラブ(バハマ)
■賞金総額:500万ドル(優勝賞金:-万ドル)
■2024年優勝:スコッティ・シェフラー
【放送日時】全ラウンド生中継
・1日目 12月4日(木)3:30〜6:30
・2日目 12月5日(金)3:30〜6:30
・3日目 12月6日(土)2:00〜7:00(最大延長8:00)
・最終日 12月7日(日)1:30〜6:30(最大延長8:00)
放送はゴルフネットワークの生中継で届けられるほか、同時配信も予定されている。タイガーがホストを務めることやスター選手が集う招待制の性質上、見応えあるラウンドになりそうだ。
②オフシーズンのダブルス戦
グラントソーントンインビテーショナル

PGAツアーとLPGAツアーから選ばれた選手がペアを組み、全16組による混合ダブルスで戦う「グラントソーントンインビテーショナル」。男女が同じ舞台でチームとして競う貴重な大会で、選手同士の相性や戦略がスコアに直結する面白さが魅力だ。
大会の特徴は、3日間でフォーマットが変わるところにある。1日目は攻めの「スクランブル」、2日目は互いの技量が試される「フォアサム」、そして最終日は戦略性が際立つ「変則フォアボール」。それぞれまったく異なるスタイルのため、どのペアがどの形式で強みを発揮するかが見どころとなる。
アメリカでは長年男女ダブルスの大会が開催されていたものの、2000〜2022年は一時中断。2023年に「グラントソーントンインビテーショナル」として復活し、以来ティブロンゴルフクラブが舞台となっている。
2024年は、ジェイク・ナップ&パティ・タバタナキット組が最終日を首位で迎え、そのまま冷静に逃げ切り優勝。スタートホールのイーグルをきっかけに流れを掴み、通算27アンダーで後続のトム・キム&ジーノ・ティティクル組を1打差で振り切った。
【大会概要】
■開催日:12月12日(金)~14日(日)
■コース:ティブロンゴルフクラブ(アメリカ・フロリダ州)
■賞金総額:400万ドル(優勝賞金:-万ドル)
■2024年優勝:ジェイク・ナップ&パティ・タバタナキット
【放送日時】全ラウンド生中継
・1日目 12月12日(金)3:00~6:00
・2日目 12月14日(日)4:00~7:00(最大延長8:00)
・最終日 12月14日(日)3:00~6:00(最大延長8:30)
PNCチャンピオンシップ

各時代を代表するレジェンドプロが、子や孫とタッグを組んで挑む「PNCチャンピオンシップ」。出場できるのは、メジャー優勝者、もしくはザ・プレーヤーズ選手権の歴代王者に限られる、まさに名手のみが立つことを許された特別な舞台だ。
会場となるのは、アメリカ・フロリダ州オーランドのリッツカールトンゴルフクラブ(パー72、全長6853ヤード)。グレッグ・ノーマンが手掛けたコースで、フロリダの自然景観を生かしながら、挑戦的なグリーンや広々としたフェアウェイ、戦略的に配置されたハザードが見事に調和している。
2024年の大会で大きな注目を集めたのは、手術からの復帰戦に臨んだタイガー・ウッズと、パートナーである息子チャーリー。チャーリーのホールインワンもあり、36ホールで15アンダーという驚異的なスコアを叩き出した。しかし、連覇を狙うベルンハルト&ジェイソンのランガー親子も譲らず勝負はプレーオフへ。
プレーオフ1ホール目、ベルンハルト・ランガーがイーグルパットを沈め勝負あり。ランガー親子が大会連覇を達成した。父ベルンハルトはこれで6度目、息子ジェイソンは4度目の優勝となり、この大会における“王者”としての存在感を改めて示した。
【大会概要】
■開催日:12月20日(土)~21日(日)
■コース:リッツカールトンゴルフクラブ(アメリカ・フロリダ州)
■賞金総額:-ドル(優勝賞金:-万ドル)
■2024年優勝:ベルンハルト・ランガー&ジェイソン・ランガー
【放送日時】全ラウンド生中継
1日目 12月20日(土)3:00~8:00(最大延長9:00)
最終日 12月21日(日)1:30~6:30(最大延長8:30)
③米国選抜・欧州選抜・世界選抜の対抗戦
スケッチャーズワールドチャンピオンズカップ supporting シュライナーズチルドレンズ

2023年に新設された本大会は、シニアツアーメンバーによる米国選抜・欧州選抜・世界選抜の三つ巴で争われるチーム対抗戦だ。各チームは、メジャーチャンピオンや世界ゴルフ殿堂入り選手を含む精鋭8名で構成され、3日間にわたって各組が9ホールマッチを行い、総ポイントで優勝チームが決まる。
大会は例年アメリカ・フロリダ州で開催されている。2024年はザ・コンセッションゴルフクラブで行われる予定だったが、ハリケーンの影響による悪天候で中止に。今年はフェザーサウンドカントリークラブを舞台に、名手たちの技と経験がぶつかり合う。
2025年大会 出場予定選手
米国選抜
ジム・フューリック(キャプテン)
ビリー・アンドレード(副キャプテン)
スティーブ・フレッシュ(副キャプテン)
ジェイソン・キャロン
スチュワート・シンク
ジェリー・ケリー
ジャスティン・レオナルド
スティーブ・ストリッカー
欧州選抜
ダレン・クラーク(キャプテン)
ソーレン・ケルドセン(副キャプテン)
イェスパー・パーネビック(副キャプテン)
トーマス・ビヨーン
アレックス・チェイカ
ミゲル・アンヘル・ヒメネス
ベルンハルト・ランガー
コリン・モンゴメリー
世界選抜
マイク・ウィアー(キャプテン)
リカルド・ゴンザレス(副キャプテン)
チャーリー・ウィー(副キャプテン)
スティーブン・アルカー
アンヘル・カブレラ
K.J. チョイ
マーク・ヘンズビー
Y.E. ヤン
世界のレジェンドが再び一堂に会し、チームの誇りを懸けて争うこの大会。経験値と勝負勘がきらめく、シニアならではの重厚な戦いが見どころとなる。
【大会概要】
■開催日:12月4日(木)~12月7日(日)
■コース:フェザーサウンドカントリークラブ(アメリカ・フロリダ州)
■賞金総額:-ドル(優勝賞金:-万ドル)
■2023年優勝:米国選抜(2024年:大会中止)
【放送日時】全ラウンド放送
1日目 12月5日(金)6:30~10:30
2日目 12月6日(土)6:30~10:30
最終日 12月8日(月)8:00~12:00
④ 2025年振り返り一挙放送
海外メジャートーナメント
<全米プロゴルフ選手権>
12月23日(火)6:30~ 全ラウンド放送
■開催日:5月15日(木)~18日(日)
■コース:クエイルホロークラブ(アメリカ・ノースカロライナ州)
■2025年優勝:スコッティ・シェフラー

<全米オープンゴルフ選手権>
12月24日(水)6:30~ 全ラウンド放送
■開催日:6月12日(木)~15日(日)
■コース:オークモントカントリークラブ(アメリカ・ペンシルベニア州)
■2025年優勝:J.J.スポーン

<全英オープンゴルフ選手権>
12月25日(木)6:30~ 全ラウンド放送
■開催日:7月17日(木)~7月20日(日)
■コース:ロイヤルポートラッシュゴルフクラブ(イギリス・北アイルランド)
■2025年優勝:スコッティ・シェフラー

<AIG女子オープン>
12月27日(土)6:30~ 全ラウンド放送&優勝記念特番
■開催日: 7月31日(木)~8月3日(日)
■コース:ロイヤルポースカールゴルフクラブ(ウェールズ)
■2025年優勝:山下美夢有

<全米女子オープンゴルフ選手権presented by アライ>
12月28日(日)6:00~ 全ラウンド放送
■開催日:5月29日(木)~6月1日(日)
■コース:エリンヒルズ(アメリカ・ウィスコンシン州)
■2025年優勝:マヤ・スターク

国内ツアーとことん1番ホール生中継& ダイジェスト
<シンハンドンヘオープン>
ダイジェスト(全ラウンド)
12月3日(水)15:30~ほか
■開催日:9月11日(木)~9月14日(日)
■コース:ジャックニクラスゴルフクラブ(韓国)
■2025年優勝:比嘉一貴

<住友生命Vitalityレディス東海クラシック>
とことん1番ホール(2日目・最終日)/ ダイジェスト(全ラウンド)
12月7日(日)9:30~ほか
■開催日: 9月19日(金)~9月21日(日)
■コース:新南愛知カントリークラブ美浜コース(愛知県)
■2025年優勝:神谷そら

<パナソニックオープンゴルフチャンピオンシップ>
とことん1番ホール(3日目・最終日)/ ダイジェスト(最終日)
12月12日(金)13:00~
■開催日:9月25日(木)~9月28日(日)
■コース:泉ヶ丘カントリークラブ(大阪府)
■2025年優勝:勝俣陵

<日本女子オープンゴルフ選手権>
とことん1番ホール(3日目・最終日)
12月13日(土)6:00~
■開催日: 10月2日(木)~10月5日(日)
■コース:チェリーヒルズゴルフクラブ(兵庫県)
■2025年優勝:堀琴音

<日本オープンゴルフ選手権>
とことん1番ホール(3日目・最終日)
12月14日(日)8:00~
■開催日: 10月16日(木)~19日(日)
■コース:日光カンツリー倶楽部(栃木県)
■2025年優勝:片岡尚之

ギア猿& サンド伊達とナイツショット& SHOWDOWN
ギア猿

12月31日(水)10:00~
ギア猿&サンドウィッチマン伊達とナイツショット!90分合体SP
・PGAショー2025をサルベージ
・ミニドライバーをサルベージほか
ゴルフメンタリー「サンドウィッチマン伊達とナイツショット!」

12月30日(火)14:30~
・吉田沙保里&松井大輔と真剣勝負!
・ナイツ塙自身初の18ホールラウンドに挑む!
・伊達楽天 VS ナイツ巨人のゴルフ交流戦ほか
SHOWDOWN


12月29日(月)17:30~
・谷原秀人vs 阿久津未来也
・宮里優作vs 杉原大河
オリジナル番組の「ギア猿」「SHOWDOWN」など、人気番組もますます好調のラインアップ。その他、詳しい情報はゴルフネットワーク公式サイト(https://www.golfnetwork.co.jp/)をチェックしてほしい。
慌ただしい年の瀬だからこそ、ゆっくりとゴルフ中継、ゴルフ番組を見て、2025年のゴルフシーンを振り返ろう。
ゴルフネットワーク公式サイト
https://www.golfnetwork.co.jp/








