アメリカ以外で初の「ゴルフ×学業」統合アカデミーを開設
GOLFZONが展開する世界的ゴルフ教育機関「GOLFZONレッドベター」は、マレーシアの名門インターナショナルボーディングスクール、エプソムカレッジ マレーシアと戦略的パートナーシップを締結した。これにより、アメリカ・オーランド本部以外で初となる「ゴルフと学業を統合したアカデミー」が誕生する。

今回の取り組みでは、レッドベター独自のハイパフォーマンスプログラムと、エプソムカレッジの英国式教育カリキュラムを融合。クアラルンプール郊外に広がる50エーカーのキャンパスには寄宿舎やトレーニング施設が整備され、若手ゴルファーが競技と学業の両方に集中できる環境がそろっている。
「GOLFZONレッドベターアカデミー・アット・エプソム」では、技術解析、スポーツ科学、メンタル強化、トーナメント準備を組み合わせた育成プログラムを提供し、米国NCAAディビジョン1進学やプロキャリアを視野に入れた道筋を示す。
アジアの次世代強化へ 新たなジュニアイベントも始動
アカデミーの開設に合わせ、エプソムカレッジとレッドベターはアジアのエリートジュニアを対象にした新イベントを開催する。
- WAGRジュニアトーナメント(2025年11月)
マレーシアの学校として初のWAGR公式大会。アジア各国のトップジュニアが集う。 - ゴルフ&スクール奨学金選抜キャンプ(2026年1月)
入学と奨学金獲得を目指すジュニアを対象にし、将来のチャンピオン候補を発掘する。
レッドベターが築いた世界的ネットワーク

レッドベターアカデミーは、ニック・ファルドやアーニー・エルスら名選手を育てたデビッド・レッドベターの指導哲学を基盤に成長してきた。フロリダで創設したアカデミーはIMGアカデミーの発展にも寄与し、これまでに数百人のツアープロと数千人の大学アスリートを輩出。現在は15か国以上・40拠点に広がり、スポーツ教育の分野で確固たる存在感を示している。
エプソムカレッジの競技力をさらに前進へ
エプソムカレッジ マレーシアは近年ゴルフ競技で頭角を現し、英国セントアンドリュースで行われたワールドスクールズゴルフ選手権で最高栄誉のBest Overallを獲得。国内トップジュニアを輩出し、ジュニアゴルフ協会との連携も進む。
理事会副会長ガレス・リム氏は「スポーツと学業を両立できる環境を整え、次世代の世界的チャンピオンを育てていく」とコメントし、今回の提携が学校にとって大きな転機になると語っている。
エプソムカレッジ マレーシアについて

エプソムカレッジ マレーシアは、英国名門エプソムカレッジの初の海外キャンパスとして設立されたインターナショナルボーディングスクール。英国式カリキュラムとアジアの教育文化を組み合わせ、学術的成果と人格形成を重視した教育を展開している。スポーツアカデミーとの連携も積極的で、テニスやサッカーと並びゴルフを主要プログラムに位置づけている。
エプソムカレッジ マレーシア公式サイト
https://www.epsomcollege.edu.my/
