第5回 千葉女子オープンゴルフトーナメント 新昭和杯が開催!

目次

鶴舞カントリー倶楽部(千葉・市原)で10月6日開幕

東急リゾーツ&ステイは、千葉県市原市の鶴舞カントリー倶楽部にて『第5回 千葉女子オープンゴルフトーナメント 新昭和杯』を2025年10月6日(月)に開催すると発表した。

本大会は、プロゴルファーをはじめ、競技に挑むアマチュア、夢を追うジュニア選手が一堂に会する大舞台。それぞれのステージで切磋琢磨し、成長を目指す機会となる。千葉県女子プロゴルフ会(CLPGC)が主催し、市原市が後援する地域密着型トーナメントとして、ゴルフの普及、地域活性化、ジュニア育成を目的に2021年から開催されている。

今年から2027年までの会場は、市原市の中央に位置する鶴舞カントリー倶楽部。大会は「ゴルフをより身近に感じられる活動の推進」「生涯スポーツとしての魅力発信」「小学生の社会科見学受け入れによるジュニア育成と地域活性化」の3つをテーマに掲げている。また、千葉県ジュニアゴルフ選手権大会(女子の部)出場者が挑戦できる仕組みも導入し、次世代育成をさらに強化している。

第5回大会では、子育て世代の女性ゴルファーをサポートするため、会場内に託児所を設置。東急リゾーツ&ステイとスポンサー契約を結ぶ若林舞衣子選手や、タレントとしても活躍する阿部桃子選手など、多彩な選手が出場予定だ。

大会概要

日程:2025年10月6日(月)
会場:鶴舞カントリー倶楽部 西コース
出場人数:120名(プロ80名〈研修生含む〉、アマチュア40名〈ジュニア含む〉)
料金:前売1,000円/当日1,500円
申込:鶴舞カントリー倶楽部、チケットぴあ(~10月5日23:59)
主催:千葉女子オープンゴルフトーナメント実行委員会
特別協賛:新昭和
公式サイト:https://chiba.ladiesopen.jp/

鶴舞カントリー倶楽部は1971年開業、名匠・井上誠一が設計した36ホールを有する名門コース。これまで数々のレギュラーツアーを開催してきた実績を持ち、地域とともにスポーツ振興やゴルフ文化の発展に取り組んでいる。

地域に根差し、世代を超えてゴルフの魅力を伝える本大会。当日は臨場感あふれるプレーとともに、ゴルフの未来を担う選手たちの熱い戦いに注目が集まりそうだ。

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次