ダイヤゴルフより、新練習器具「ダイヤスイングFX」が登場!

目次

視覚化することでスイングを改善しよう

ダイヤは、フェース面の開閉を視覚的に確認できるスイング練習器具「ダイヤスイングFX」を、2025年9月15日(月・祝)に発売する。自宅での練習に適した設計で、フェースの向きを可視化することで、しなるシャフトにより正しいスイングリズムの習得をサポートする。

フェースの開閉を“色”で確認

ヘッド先端にはブルーとピンクの目印を配置。インパクト時にブルーが見えればフェースが閉じており、ピンクが見えれば開いている状態を示す。フックやスライスの原因となるフェースのズレを、視覚的に把握できる点が何よりの特徴だ。

しなるシャフトでリズム習得

シャフトがしなる構造により、クラブヘッドの走りやリズムのズレを体感。手打ち防止やスムーズなスイングを身につけやすくする。

室内でも使える静音設計

全長約70cm、重量約610gのコンパクト設計。音が出にくい静音仕様のため、自宅やマンションなどでも安心して練習できるのものうれしい。

商品概要

ダイヤスイングFX

全国のゴルフショップやスポーツショップ、インターネット通販などで取り扱い予定だ。

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次