目次
スポーツ×音楽の新感覚エンタメイベント、JPDA主催大会がスポンサーを募集

Coopusは、一般社団法人日本プロドラコン協会(JPDA)が主催する「ドラコン GOD 残響 in 仙台」(2025年12月7日開催)の協賛企業募集を開始した。登録者数466万人のU-NEXTで全国生中継されるほか、会場の熱量を活かしたプロモーションが可能な、エンタメと社会貢献を両立したイベントとして展開される。
イベントのポイント

- ゴルフのプロ公式競技でありながら、音楽・照明・映像を融合した“魅せるエンターテインメント”として実施される。
- オンライン(U-NEXT生中継)とオフライン(仙台PIT 最大約2,000名)を結ぶハイブリッドな露出機会を提供。
- スポンサーは、ブランド価値向上・若年層マーケティング・地域貢献を同時に狙える。
開催概要

- 名称:ドラコン GOD 残響 in 仙台
- 主催:一般社団法人日本プロドラコン協会(JPDA)
- 日程:2025年12月7日(日)
- 時間:開場 15:00 / 開演 16:00 / 終演 21:00(予定)
- 会場:仙台PIT(来場数:最大約2,000名)
- 内容:国内外トップドラコンプロ24名による競技と、音楽・映像演出
- 配信:U-NEXTで完全生中継
スポンサーシップのメリット
- 全国規模の露出:U-NEXT生中継で企業ロゴや映像広告を配信可能。
- 会場での直接接点:大型モニター、選手背面バナー、看板掲出、サンプリングや体験ブースの設置ができる。
- SNS拡散:来場者や出演者の投稿により自然な口コミ効果が期待できる。
- VIP活用:スポンサー専用席やバックステージ招待で、顧客接待やネットワーク拡大に活用することが可能。
- CSR・地域活性:地方開催のスポーツ文化を支援する姿勢を示せる。
ターゲット層
- Z世代/20〜30代前半:演出面の訴求とSNS拡散が期待できます。
- ファミリー層・地域住民:子どもと楽しめる地域イベントとして来場が見込める。
- 既存のゴルフファン:スポーツ用品や健康関連商材との好相性が期待できる。
協賛プラン
- スペシャル:冠大会スポンサー(独占的に大会名に社名を冠するプラン。金額・内容は個別相談)
- 大会スポンサー:全国露出、VIP体験、リアル接点を網羅したプラン(2パターン)
協賛メニューの詳細・申込は、下記掲載サイトから確認できる。協賛募集の締切は10月1日まで。
掲載サイト:https://media.coopus.co.jp/jpda-god2512/
問い合わせ
Coopus「リンクスポンサード」運営事務局
メール:support@media-member.coopus.co.jp
主催者コメント(要旨)
従来のドラコン大会の課題だったアクセスや天候の影響を、都市型会場と室内開催で解消しました。ライブの熱狂とU-NEXTの全国配信を同時に実現する本大会は、企業ロゴ掲出や会場演出を通じて、来場者と配信視聴者の双方にリーチできます。スポーツと音楽が融合する唯一無二のステージで、企業のブランディング強化と地域・社会への価値創出に貢献してまいります。協賛のご参画をお待ちしています。