「Baycurrent Classic Presented by LEXUS」にて特別体験商品を販売

JTBは、米国男子プロゴルフツアー「PGA TOUR」が主催するアジア唯一の公式大会「Baycurrent Classic Presented by LEXUS」(2025年10月、横浜カントリークラブ開催)において、PGA TOURと連携したホスピタリティ事業に参入することを発表した。これにより、大会に付随する特別な体験型商品を開発し、8月9日(土)から販売を開始する。
協業の目的は「スポーツホスピタリティの普及」と「グローバルイベント化」
今回の協業には大きく2つの目的があるといい、ひとつは、ビジネス交流の場としても親しまれるゴルフの魅力を活かし、新たな交流の機会を創出すること。もうひとつは、本大会をアジア全域のゴルフファンが集うグローバルイベントとして発展させることだという。
JTBは、世界最高峰のPGA TOURと手を組み、国内外のネットワークを活用しながら、選手・ファンの双方にとって魅力ある大会運営とホスピタリティ体験を提供していく。
「Baycurrent Classic Presented by LEXUS」大会概要
Baycurrent Classic Presented by LEXUS
- 日程:2025年10月9日(木)~12日(日)
- 会場:横浜カントリークラブ(神奈川県横浜市保土ケ谷区今井町1025)
- 出場選手数:78名(予選落ちなし)
販売される公式ホスピタリティ商品の内容

- 選手とのミート&グリート:出場選手がホスピタリティエリアに登場し、参加者との交流が可能
- プロアマトーナメント参加権:大会前日に選手と18ホールをプレーできる貴重な体験
- オナラリーオブザーバー体験:ロープ内側から選手のプレーを観戦できる特別な観戦枠(1日9ホール)
- 前夜祭参加権(Pro-Am Draw&Reception Party):10月7日(火)に開催される抽選会・レセプションへの招待
応募は抽選制、8月9日(土)より受付開始
- 受付方法:抽選応募
- 応募期間:2025年8月9日(土)12:00 ~ 8月22日(金)18:00
- 対象:18歳以上
- 抽選結果発表:8月25日(月)~27日(水)にメールで通知
将来的には海外大会への展開も視野に

JTBでは今後、今回の協業を起点として、米国をはじめとする海外でのPGA TOUR主催大会においてもホスピタリティパッケージの展開を検討しているという。観戦チケットや宿泊・航空券を含む商品造成を通じて、日本のファンが気軽に海外大会を楽しめる環境の提供を目指す。
なお、これまでにもJTBは、ラグビーワールドカップ2019™やMLB™ WORLD TOUR TOKYO SERIESなど、国内外のスポーツイベントにおいてホスピタリティ事業を展開してきた。今後はゴルフに加え、ラグビー、野球、サッカーなど多様な競技における市場拡大を目指す。
※ホスピタリティ商品の詳細・応募については、JTB公式販売サイトをご確認ください。
https://www.jtb.co.jp/sports/golf/pga_baycurrentclassic/