鹿沼72カントリークラブが、36歳からの新会員制度をスタート!

目次

U35会員は累計1,000名突破、卒業後も変わらず楽しめるゴルフライフを提案

鹿沼72カントリークラブ(栃木県鹿沼市)を運営する鹿沼グループが、35歳以下を対象にした「U35会員」が好評を博して累計1,023名を突破したことを受け、2025年10月より新たに「アソシエイツ会員」制度を開始することを発表した。

2017年12月にスタートしたU35会員は、若年層ゴルファーが気軽にゴルフを楽しめる仕組みとして支持を集めてきた。しかし、36歳になると年齢制限により卒業となるため、築いた仲間や慣れた環境を離れるケースが課題となっていた。

そこで誕生したのが「アソシエイツ会員」制度。対象はU35会員の卒業生、または正会員・U35会員の紹介者で、45歳の年度末まで会員資格を継続できる。入会金はU35卒業生が無料、紹介者は33,000円(税込)。年会費は22,000円(税込)で、正会員と同様に施設を利用できるがクラブ競技への参加は不可。ただし、月例杯への参加を希望する場合は年会費33,000円(税込)で利用できる。

鹿沼グループは「若くしてゴルフを始めた方々が無理なく続けられる環境を整えることで、生涯にわたって愛されるクラブでありたい」としている。

U35会員制度の概要

  • 入会金:2,750円(税込)
  • 年会費:19,800円(税込)
  • プレー料金:平日3,700円(土日祝6,000円〜6,200円/いずれも食事付・税込)
  • 35歳以下限定

鹿沼72カントリークラブの特色

同クラブは「カジュアル」をテーマに掲げ、婚活イベントや子ども向けイベントを開催。地域と連携した取り組みや、練習用サブスク会員制度、レストランへのピッツァ窯導入など、多彩な試みを展開している。2025年には小学生向け「ピッツァコンテスト」も実施した。

鹿沼グループについて

1964年に開場した鹿沼カントリー倶楽部をはじめ、栃木県内で3カ所のゴルフ場を運営。鹿沼カントリー倶楽部は漫画『風の大地』の舞台としても知られ、鹿沼72カントリークラブとともに45ホールを有する。ビジョンに「また来たいと思ってもらえる次のゴルフ場を創り出す」ことを掲げ、地域に根差した運営を続けている。

鹿沼72カントリークラブ公式サイト
https://kanuma72.jp/

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次