目次
ゴルフ場の豊かな自然を歩いて体感、親子で楽しむ3日間

2025年8月22日(金)〜24日(日)の3日間にわたり、千葉県勝浦市の勝浦東急ゴルフコースにて、生物多様性と環境について楽しく学べるイベント「夏休み 勝浦自然観察会」が、東急リゾーツ&ステイの主催で開催される。



このイベントでは、整備されたゴルフコースを特別に歩いて巡りながら、場内に生息する動植物を観察。普段は立ち入ることのできないコース内での貴重な体験ができるため、子どもの夏休みの自由研究にも最適な内容となっている。
イベント概要

夏休み 勝浦自然観察会
- 開催日:2025年8月22日(金)〜8月24日(日)
- 定員:各日先着15名
- 参加費:1家族500円(最大5名まで)
- 服装:運動靴、動きやすい服装
- 持ち物:飲み物、帽子(つばの広いもの)、タオルなど
豊かな自然が広がる房総半島の中でも、勝浦東急ゴルフコースは「里山」の自然が大切に保たれているエリア。そんな環境の中で、生き物たちの営みにふれながら学べる体験型プログラムは、子どもたちの自然への関心を育むきっかけにもなりそうだ。
東急リゾートタウン勝浦とは?

南房総の温暖な気候に恵まれ、ゴルフやテニスなどアクティビティを年間を通して楽しめる複合リゾート。全室オーシャンビューのホテルや別荘、ヴィラなどの宿泊施設が充実し、山海の幸を堪能できるレストランや温泉も併設。自然に囲まれた時間を満喫できる。
- 所在地:千葉県勝浦市鵜原 2210-64
- アクセス:
車:市原鶴舞ICから約31km、市原ICから約56km
電車・バス:JR外房線「勝浦駅」より無料のタウンバスで約15分 - 付帯施設:勝浦東急サニーパーク、勝浦東急ゴルフコース、ホテルハーヴェスト勝浦
公式サイト
https://www.tokyu-resorttown-katsuura.com/
自然とふれあう“サステナブルリゾート”として

東急不動産グループでは、「体験」「地域」「環境」の3つを柱に、「体感型サステナブルリゾート」を展開。リゾート地での滞在を通じて、楽しみながら地球や地域に優しく暮らすライフスタイルを提案している。このイベントは小さな子どもを連れた一家でも安心して参加できるので、自然にふれあいながら、心豊かな夏休みのひとときを過ごしてみてはいかがだろう。