能代カントリークラブ(秋田・八峰町)が快適&楽しくリニューアル

目次

ゴルファーの快適性と楽しさを追求して生まれ変わった!

2023年12月に事業停止していた、秋田県山本郡八峰町の能代カントリークラブ。こちらをこのたび、地元の有志が起ち上げた八峰しらかみ株式会社が、コース改修や設備導入を経て、25年7月14日(月)より、リニューアルオープンさせた。

また、同日より電話や公式サイトでの予約受付を開始している。

今回のリニューアルでは、東北地方では初となる「5人プレー」を導入。また、自動追従型キャディロボット「Hello Caddy」や、一人用カート「TGC」(8月導入予定)など、プレーをサポートする最新設備も整備されている。

支配人に就任したプロゴルファーの佐藤和夫氏

そのほか、プロゴルファー佐藤和夫氏が新支配人に就任し、ゴルフレッスンを開催するなど、初心者から上級者までが楽しめる環境が整えられている。

さらに、乗用カート55台すべてをナビ付きに更新するとともに、フェアウェイ乗り入れも可能に。セルフチェックインや自動精算機の導入など、利便性向上にも注力している。

コース改修で景観もプレー性も一新

コースは、2,388本のマツを伐採すると同時に、サクラやモミジなど750本を新たに植樹。これまで以上に、四季折々の自然美を感じられる造りに生まれ変わった。また、バンカーも4つ新設され、過去にプレー経験があるゴルファーでも、新鮮に感じられるコースへとリニューアルされている。

ドローンレースなど、ゴルフ以外の楽しみも

ゴルフユースだけでなく、オフシーズンにはドローンレースの開催を予定するなど、地域のレジャースポットとしての新た活用も予定されているので、今後の展開に注目したい。

施設情報

能代カントリークラブ

  • 所在地:秋田県山本郡八峰町峰浜田中字大土面18
  • 電話番号0185-88-8732
  • 開場日:1965年4月10日
  • コース設計者:杉本英世、丸毛信勝
  • コース概要:18ホール/6,200ヤード/パー72(コースレート:69.7)
  • アクセス:秋田自動車道 能代東IC・能代南ICから15km以内

プレー料金(一例)

  • ビジター
     平日セルフ(食事1,100円分付):8,500円
     土日祝セルフ(食事1,100円分付):12,200円

・メンバー
   全日セルフ(食事1,100円分付):6,900円
※早朝プレーや薄暮プレーなどのプランもあり。詳細はゴルフ場まで

運営会社について
八峰しらかみ株式会社は、能代カントリークラブを再建し、地域に再び賑わいをもたらすことを目的に地元のゴルフ仲間である経営者たちにより設立された。

  • 会社名:八峰しらかみ株式会社
  • 代表者:代表取締役社長 山田 倫
  • 設立:2024年3月
  • 所在地:秋田県山本郡八峰町峰浜田中字大土面18
  • 電話番号0185-88-8732
シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次