目次
日本のゴルフをもっと豊かにもっと上質に。6コースで運営開始

アコーディア・ゴルフは、2025年10月1日(水)から新ブランド「GRAND(グラン)」を展開することを発表した。「GRAND」はフランス語で“豪奢な”“威厳のある”を意味し、『日本のゴルフを、もっと豊かに、もっと上質に。』をコンセプトとするブランドであるグループ全体を牽引する象徴として、選ばれたハイグレードなゴルフ場に冠される。

この取り組みは、グループ会社であるPGMが築いた「GRAND PGM」を発展させるもので、全国のゴルフ場の中から6コースを厳選し、「GRAND」としてリニューアルオープンさせる。開始にあたり、クラブハウスやコースの一部改修も進められ、より上質な空間とサービスが提供される予定だ。
「GRAND」対象コース
- 成田ゴルフ倶楽部(千葉県)

- オーク・ヒルズカントリークラブ(千葉県)

- グレンオークスカントリークラブ(千葉県)

- 習志野カントリークラブ(千葉県、現:アコーディア・ゴルフ 習志野CC)

- 東千葉カントリークラブ(千葉県)

- ザ・サザンリンクスゴルフクラブ(沖縄県)

なお、習志野カントリークラブは10月1日より名称変更となります。
ブランドの特徴
「GRAND」シリーズは、品位と威厳を備えたチャンピオンコース、くつろぎのクラブハウス、食を彩るレストラン、充実したプロショップ、そして上質なホスピタリティを兼ね備えている。プレーヤーに至高の時間を提供することを目的とし、PGMの17コースと合わせて、全国23コースが「GRAND」ブランドのゴルフ場として展開されます。
アコーディア・ゴルフについて

2003年にブランドを創設した同社は、現在1都1道2府32県で172のゴルフ場と26の練習場を運営。2025年には平和グループの一員となり、PGM保有の149コースと合わせ、世界最大のゴルフ場保有会社となった。成田ゴルフ倶楽部や習志野カントリークラブでは、米国PGA TOURトーナメントの開催実績もある。
公式予約サイト:https://www.accordiagolf.com
コーポレートサイト:https://www.accordiagolf.com/corp/