『樋口久子 三菱電機レディス2025』“トーナメントセッティング体験”を実施

目次

武蔵丘ゴルフコースで女子プロ仕様のコースをラウンドできる特別企画

埼玉県飯能市の武蔵丘ゴルフコース(所在地:埼玉県飯能市中山665、支配人:松本健輔)では、2025年11月4日(火)から11月16日(日)までの期間、「樋口久子 三菱電機レディス2025」の開催直後のコースを使った「トーナメントセッティング体験」を実施する。

本体験では、トーナメント期間中に女子プロが挑んだグリーンスピードやピンポジションなどを可能な限り再現。実際のトーナメントの世界観をそのままに、臨場感あふれるプレーが楽しめる。

実施概要と主な体験内容

ティー/ピンポジション再現
 トーナメント本戦の「1日目」「2日目」「最終日」とほぼ同様の設定をローテーションで再現。特定ホールに限定してティーポジションも設定される。

高速グリーンを体感
 トーナメント時の設定に近い11フィート超のグリーンスピードを採用。普段では味わえないチャレンジングなパッティング体験が可能。

イベントホール特典
 OUT/INコースそれぞれで、プロも苦戦したホールを対象に、バーディー以上を達成したゴルファーへクラブハウス内レストランで利用できるドリンク券がプレゼントされる。なお、キャディー付きプレーが対象となる。

館内・コース装飾による臨場感の演出
 トーナメント開催時に使用した看板や、出場選手のサイン入りパネルをクラブハウス館内や一部ティーイングエリアに設置。大会さながらの雰囲気を演出する。

女子プロも味わった特別メニューを提供

 レストランでは、トーナメント期間中に選手からも好評だった「牛肉の薄切り」メニューを体験期間中に特別販売する。

過去のトーナメント開催実績

武蔵丘ゴルフコースは、埼玉県内で最多の女子プロトーナメント開催実績を誇る名門コースのひとつ。1983年から現在に至るまで、マツダジャパンクラシックやミズノクラシック、そして「樋口久子 三菱電機レディス」など、数多くの名勝負の舞台となった。

そんなコースで、大会の記憶が残る直後の特別なセッティングのまま、女子プロたちの軌跡をたどるプレミアムなラウンドを楽しもう。

トーナメントセッティング体験

 ■実施期間:2025年11月4日(火)~11月16日(日)
 ■問い合わせ:武蔵丘ゴルフコース TEL:042-973-3333(代)
https://www.princehotels.co.jp/golf/musashigaoka/
※プレー料金、予約状況等はゴルフ場に直接ご確認ください。
※内容変更の場合あり。写真はすべてイメージ。

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次