ヤマハより、新技術を搭載したゴルフクラブ「RMX DD(リミックス ディーディー)」が2025年10月24日(金)に発売される。

ドライバー2モデル、アイアン3モデル、フェアウェイウッド、ユーティリティを揃え、幅広いゴルファーが自分の志向性に合わせて性能を引き出せるラインアップとなっている。
各クラブについて
ドライバー

ドライバーには、三菱ケミカルと共同開発した専用設計の「OCTA ANGLE CARBON FACE」を採用。従来以上にエネルギーロスを抑え、ルール限界のボール初速を実現した。さらに、新バルジデザインで方向安定性を向上させ、ソールウェイト調整による弾道カスタマイズも可能となっている。


モデルは、コントロールとつかまりを両立した「RMX DD-1」と、つかまりやすさを重視した「RMX DD-2」の2種類。
フェアウェイウッド/ユーティリティ:反発性能と安定性を進化
フェアウェイウッド「RMX DD FW」は、高強度C300マレージング鋼を採用した薄肉・偏肉フェースで反発性能を向上。ヘッド慣性モーメント拡大による方向安定性も備えた。


ユーティリティ「RMX DD UT」にはマレージング455を使用。広範囲での反発性能と、構えやすいつかまり顔で弾道安定性を高めた。


アイアン
アイアンはツアー系からやさしいモデルまで、軟鉄鍛造で3モデルを展開。



- 『RMX DD-1 TOURMODEL』:精密なコントロールを追求したツアー系モデル(数量限定)
- 『RMX DD-1』:飛距離と操作性を両立しつつ寛容性を確保
- 『RMX DD-2』:大きめヘッドでやさしく扱えるモデル



いずれも打感を高める技術を搭載し、V字ソールによる抜けの良さも備えている。


発売キャンペーンも実施
発売を記念し、下取り査定額を増額する「買い替え応援」、購入者を対象にキャディバッグなどが当たる「プレゼントキャンペーン」、さらにドライバー購入者には「スリーブ交換無料サポート」が用意されている。
“飛距離”と“安定性”の両立を追求したヤマハ『RMX DD』は、クラブ選びに新たな選択肢を提示する注目モデルとなりそうだ。
RMX DD 公式サイト
『RMX DD-1』ドライバー https://golf.yamaha.com/products/26rmx_dd_dr_dd-1.html
『RMX DD-2』ドライバー https://golf.yamaha.com/products/26rmx_dd_dr_dd-2.html
『RMX DD FW』 https://golf.yamaha.com/products/26rmx_dd_fw.html
『RMX DD UT』 https://golf.yamaha.com/products/26rmx_dd_ut.html
『RMX DD-1 TOURMODEL』 https://golf.yamaha.com/products/26rmx_dd_ir_dd-1_tourmodel.html
『RMX DD-1』アイアン https://golf.yamaha.com/products/26rmx_dd_ir_dd-1.html
『RMX DD-2』アイアン https://golf.yamaha.com/products/26rmx_dd_ir_dd-2.html