サンリオ、全米女子プロゴルフ協会とグローバルパートナーシップを締結

目次

世界の次世代女子ゴルファー支援へ。笑顔でつなぐ新たな挑戦

サンリオが全米女子プロゴルフ協会(LPGA)とグローバルパートナーシップを締結した。世界の女子ゴルフを支える次世代への支援と、笑顔で人と人をつなぐというサンリオの理念を融合させた新たな取り組みがスタートする。

サンリオは「One World, Connecting Smiles.(一人でも多くの人を笑顔にし、世界中に幸せの輪を広げる)」というビジョンのもと、LPGAのグローバルパートナーとして活動を展開。キャラクターとツアーを掛け合わせた体験型イベントや、若年層を対象としたサポートプログラム、デジタルを活用した発信などを通じて、ゴルフの魅力を世界中に届けていく。

同社はこれまでも「マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー」への特別協賛や「サンリオスマイルゴルフトーナメント」の開催を通じて、若手女子ゴルファーを応援してきた。今回のLPGAとの提携は、その活動をさらにグローバルな舞台へと広げるものとなる。

サンリオ専務取締役の中塚亘氏は、「サンリオは“笑顔”の力で世界中の人々をつなぐことを信念としています。LPGAとのパートナーシップを通じ、サンリオらしい楽しさと喜びを共有し、次世代の女性アスリートが夢を追う姿を応援していきます」とコメント。

また、LPGAのチーフセールス&パートナーシップオフィサーであるジョディ・ブラザーズ氏は、「ハローキティをはじめとするサンリオキャラクターをLPGAファミリーに迎えられることを嬉しく思います。ツアーをより多くのファンと楽しめる場にしていけることを期待しています」と述べている。

今後は、トーナメント会場でのユース向けゴルフクリニックや、キャラクターと触れ合えるエキスポスペースの設置なども予定。ゴルフを通じて、若い世代が自信を持ってチャレンジできる環境づくりを目指す。

1950年に設立されたLPGAは、現在約40か国の選手が所属する世界最大級の女子プロゴルフ組織。年間32大会以上を12か国で開催し、世界中のファンに女性ゴルファーの活躍を届けている。

世界の女子ゴルフとサンリオのキャラクターが手を取り合い、笑顔でつながる新しいゴルフカルチャーを発信していく。

サンリオ公式サイト
https://www.sanrio.co.jp/

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次